平成24年度の主な行事予定 | ![]() |
(変更になることもありますので、その時々の学校だよりでご確認ください)
4月 |
8月 | 12月 |
2日 入学受付 6日 就任式・始業式 入学式 9日 登校指導(〜13日) 10日 給食開始 12日 委員会活動 13日 授業参観・懇談会 (2〜6年) 16日 1年給食開始 17日 全国学力・学習 状況調査 授業参観・懇談会 (ひまわり) 18日 授業参観・懇談会 (1年) 19日 家庭訪問 (〜26日) 24日 代表委員会 眼科検診 27日 歯科検診 |
5日 広島市小学生 水泳記録会 6日 全校登校日 (平和学習) 21〜 24日 「山・海・島」体験 活動(5年) 26日 PTA環境整備作業 30日 学校保健委員会 |
4日 授業参観・懇談会 (1〜3年) 6日 たてわりそうじ 11日 大そうじ 12日 授業参観・懇談会 (4〜6年・ひまわり) 19日 通学路巡視 20日 教育相談日 計算教室 21日 給食終了 教育相談日 25日 冬休み開始 (〜1/6) |
5月 | 9月 | 1月 |
2日 1年生を迎える会 8日 耳鼻科検診 11日 避難訓練 12日 土曜参観 PTA総会 13日 町民運動会 14日 代休日 17日 代表委員会 クラブ活動 22日 地域班活動 一斉下校 23日 内科健診 29日 歩行教室 30〜 31日 緑のはね募金 |
1日 東区PTA親善 スポーツ大会 3日 授業開始 給食開始 登校指導(〜7日) 6日 委員会活動 プール納め 12日 たてわり遊び 16日 戸坂城山敬老会 21日 通学路巡視 28日 運動会準備 |
7日 授業開始・給食開始 登校指導(〜11日) 8日〜 校内書写会 10日 委員会活動 16日 たてわり遊び 22日 通学路巡視 28日 代表委員会 |
6月 | 10月 | 2月 |
1日 プール清掃 2日 あつまれ城山っ子 5日 授業参観・学級懇談 (4〜6年) 7日 委員会活動 12日 「基礎・基本」 定着状況調査 12〜 13日 修学旅行(関西方面) 13日 授業参観・学級懇談 (1〜3年・ひまわり) 15日 代表委員会 21日 たてわりそうじ 22日 たてわり集会(平和) 25〜 26日 連合野外活動(ひまわり) 28日 クラブ活動 |
1日 運動会 2日 代休 5日 前期終業式 個人懇談会 9日 後期始業式 校内図画工作大会 15日 学校へ行こう週間 (〜21日) 16日 学校協力者会議委員 給食交流 18日 クラブ活動 19日 秋季歯科検診 21日 日曜参観・ PTAまつり 22日 代休日 23日 通学路巡視 25日 芸術鑑賞会 たてわりそうじ 26日 遠足 |
8日 授業参観・懇談会 (1.2年) 15日 授業参観・懇談会 (5.6年) 19日 授業参観・懇談会 (3.4年) 22日 入学説明会 26日 地域班活動 一斉下校 |
7月 | 11月 | 3月 |
3日 たてわり遊び 10日 大そうじ 12日 クラブ活動 17日 防犯教室 19日 平和集会 20日 代表委員会 給食終了 23〜24日 教育相談日 計算教室 夏休み開始(〜8月31日) プール開放 (〜8月20日) |
4日 広島市小学校 陸上記録会 6日 就学時健診 14日 たてわり遊び 20日 小中連携教育 公開研究会 22日 避難訓練 地域班活動 一斉下校 27日 たてわり クイズラリー 29日 委員会活動 |
1日 6年生を送る会 5日 個人懇談会 (ひまわり学級) 7日 大そうじ(6年) 8日 避難訓練 13日 大そうじ(1〜5年) 18日 給食終了・あゆみ渡し (6年) 19日 卒業証書授与式 22日 給食終了(1〜5年) 25日 修了式 ・あゆみ渡し (1〜5年) 26日 春休み開始 (〜4/8) 28日 離任式 |
![]() |
![]() |
![]() |
入学式(4月) | 1年生をむかえる会(4月) | |
土曜参観(5月) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
修学旅行(6月) | ||
平和集会(7月) | 防犯教室(7月) | 戸坂城山盆踊り大会(8月) |
登校日<平和記念日>(8月) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「山・海・島」体験活動(8月) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会(10月) | 参観日・みんなの広場・PTAまつり (10月) |
|
![]() |
![]() |
|
芸術鑑賞(10月) | 遠足(10月) |
![]() |