今日のランチルーム給食は1年2組でした。一緒に食べた先生は,事務室の驛田先生。 事務室になかなか行く機会がないので,どんな先生なのか楽しみのようでした。みんなおいしそうに食べていました。
毎年1年生を対象に戸坂城山老人会,女性会,母親クラブの方が来られて,昔あそびの会があります。 今年も地域の方から「昔あそび」(こままわし,けん玉,お手玉,おはじき,はねつき,まりつき,だるまおとし,たけとんぼ)を教えていただきました。これまでの練習の成果も地域の方にみてもらい,楽しい時間を過ごすことができました。
今日は1年生最後の参観日でした。 児童朝会でする予定だった「サラダでげんき」の発表をおうちの人に見てもらいました。一年生も欠席児童が少しずつ増えてきているので心配でしたが,無事発表をすることができました。その後,クラスに戻って昔遊びでできるようになったことを発表しました。